園内行事

園内行事

PolarBear組 シャボン玉アート

雨が上がったタイミングを見て、シャボンアートをしました。 最後は、笑顔で「楽しかった〜」と言っていたPolarBearさんです。
園内行事

BEAVER組 雨の製作

今日から6月。いよいよ雨の季節になります。BEAVER組では、一足先に雨にちなんだ製作をしました。 箱の中に絵の具付きのビー玉を入れて転がし、クマさんのレインコートにしました。そして、クマさんが持っているのは、足型で作...
園内行事

PolarBear組★西原第一公園

Let'sSportsの後、「公園行かないの〜?」と言う声で、近くの西原第一公園へ遊びに行きました。 クローバーを指輪にしたり… 男の子はダンゴ虫探しに夢中… そして、公園に落ちているお菓子のゴミも集めてくれました。 ...
園内行事

Moose組 5月食育

今日は5月の食育の日でした。 今回は「そら豆の皮むき体験」です! キッチンの川上先生に「そらまめくんのベッド」の絵本を見せてもらい、イメージトレーニングはバッチリ! そらまめに「おはよう〜!...
園内行事

Reindeer☆食育、そら豆☆

今日はキッチンの川上先生による食育がありました! 今回はそら豆を触らせてもらいました! まずはそらまめくんのベッドの本を少し見せてもらい、 これから何が始まるのかみんなワクワク☺️ そら豆を一人一本触...
園内行事

Reindeer☆雨の日の一日☆

今日は雨だったので、身体測定を順番にしている間、丸シール貼りをしました! みんな◯に合わせて真剣にシールを貼っていました! シール貼りの後はバランスストーンとフラフープのトンネルで体を動かして遊びました!
園内行事

raccoon組 そらまめに触ったよ!

今日は食育でそらまめに触れたり皮をむく経験をしました。 皮を剥くと自分でそらまめを取り出して机の上に並べたり、皮の中の白いフワフワに触れて感触を楽しみました。
園内行事

BEAVER組 初めての食育

今日は朝から冷たい雨なので、お部屋で過ごすことに。ビーバー組とラクーン組は、初めての食育の日でした。 大きなそら豆をにぎにぎ。 「まだ食べられないよー」とキッチンの先生に言われたものの…なんでもお口に入れちゃうお年頃。...
園内行事

Moose組 消防立ち会い訓練🚒

今日は消防立ち合い訓練がありました。 保育室から安全に避難し、園長先生や消防士さんのお話を聞きました。 その後、実際に消防車の近くで見学をさせていただきました! 本物の消防車に大興奮! 興味津々で、質問が...
園内行事

raccoon組 ⭐︎園周りお散歩⭐︎

昨日はあいにくの雨で、今日は晴れたのでお散歩をしに行きました! みんなが大好きな電車を見に行きました! 電車だ〜とおしゃべりしたり、ちょうちょうも見かけたので手をパタパタしたり楽しかったね🦋