Buffalo組 造形

今日は2023年初の造形教室でした。元気よく「あけましておめでとうございます」と挨拶してから、スタートです!

 

新年ということで、干支であるウサギの置物を作りました。先生のお手本を見ると、

「すごーい!可愛い!」

「可愛いけど、難しそうー!」

と反応は様々。だけど、表情はワクワク感満載でした。

まずは、土台の体から。新聞紙をギューッと丸めて、紙粘土で包みます。うまく新聞紙を隠せたかな?

続いて頭、耳とパーツをひとつずつ合体させていきます。つなぎ目は、指に水をつけて、紙粘土を馴染ませていきます。

 

最後は絵の具で、目や鼻、体に梅の柄を描きました。先生が持ってきた金の絵の具に、大興奮!耳や体に模様を描きくわて…

お正月に相応しい置物が完成しました!!

紙粘土がしっかり乾いて固まったら、2階踊り場に展示しますので、お楽しみに!!