BUFFALO組 節分

今日は2月3日、節分です。

朝から「鬼いつ来るの?豆まく?」と、ドキドキワクワクの子ども達。事前に作っておいたお面をつけて、枡箱に豆を入れて、いざ鬼退治へ!

園庭では、担任の先生に向かって豆を投げました。先生も負けじと豆を集め、反撃していると…

突然、大きな鬼もやってきました!!急いで豆を集め始める子ども達。果敢に鬼へ向かって豆を投げます。子ども達との攻防で、ついに鬼は鬼ヶ島へと退散していきました^^;

 

大健闘の鬼退治を終えて、美味しい給食の待つメープルルームへ行ってみると…

またしても、鬼が!!いつも美味しい給食を作ってくれるキッチンの先生が、鬼達に乗っ取られてました!ところが、出てきた給食は子ども達が喜ぶ美味しいご飯^^

可愛い鬼のそぼろご飯でした!

「可愛くて食べられないー!」と困ってしまう子がいるほどです。

そして、BUFFALO組は久しぶりの全員集合ということで、恒例の集合写真です。さて、鬼のお面をつけたBUFFALO組。誰だか、わかるかなぁ?

 

 

正解は、こちらです。

「着てる服でわかっちゃうよー」と、簡単すぎるクイズにダメ出しされました。

寒さが厳しくなって参りましたが、鬼にも負けない体作りをして、小学校へ向けてラストスパートしていきます!