クッキング『おむすびの日』

    今日は、おむすびの日ってご存知でしょうか?1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災がきっかけで定められた日です。震災直後は、食べるものもなく不安のどん底いた被災者の方々は、ボランティアによる炊き出し(おむすび)をとても大切に食べたそうです。この日をきっかけに、食料・お米の重要性を忘れないようにと定められました。

    三角の形の場合、むすび型は三角を示すので、『おむすび』と呼び、丸い場合は、『おにぎり』と、いう違いがあります。

Cookingスタート

    お友だちと交代でごはん、しらす、のりを混ぜあわせ、ラップの上にご飯を仲良く分けて握りました。

    などなど・・・お友だちと話しながら、握りました。

    おいしいね!!自分で握ったおにぎりは、いつもと違い格別の味。あっという間に、食べました。